こんにちは、こもママです。
本日は「10分定食」をご紹介します。
「ごはんは短時間で作りたいけど、家族にちゃんとしたご飯を食べさせたい」こういった悩みを持っている方多いのではないでしょうか?
10分程度で誰でも簡単に作れて、さらにバランスの良い美味しい献立を管理栄養士がご提案!在宅勤務のランチに作っている献立なので調理時間も味も保証します!
「10分定食」の定義
在宅勤務の2人分のランチを昼時間10分で作り切ることを目指した献立。
在宅勤務は朝に少し余裕があるので下ごしらえ等を含む場合がありますが、そこは10分に含んでいません。また、食材を冷蔵庫から出した状態でスタートしています。
10分に収まらないこともありますが、それらもリアルにお届けします😂
・ナポリタン
・レタスとワカメのサラダ


【下ごしらえ】パスタを水に4時間以上漬ける。


献立のポイント
・パスタは水に浸け、熱湯を注いでから電子レンジ加熱することで時短に‼️このやり方だと、ポットでお湯を沸かす(1分弱)+レンジで加熱(3分)であっという間に完成‼️パスタは水に浸けることで生麺のようにモッチモチに仕上がります。※パスタは今回7分茹でのものを使用
・ナポリタンのソースはハチミツと粉チーズを入れることでコクをプラス!絶対味が決まる黄金ソースでおすすめ!!
私自身こんなに早くできるとは思わなかった😂今回の献立、少したんぱく質が少なめなので、時間も余ったし、サラダが少し寂しいので、豆腐を入れたりしてもよかったなと思いました!
ちなみに…みなさんはパスタの計量ってどうしてます?私はいつも計りではかってたんですが、今回、パスタタッパーに付いてるパスタメジャーではかってみました!


このナポリタンのお味、本当におすすめです‼️簡単にできるので、是非作ってみてね!
8分でパスタは画期的!!驚きました。いつも素敵なメニューありがとうございます😊