こんにちは、こもママです。
本日は「10分定食」をご紹介します!
「ごはんは短時間で作りたいけど、家族にちゃんとしたご飯を食べさせたい」こういった悩みを持っている方多いのではないでしょうか?
10分程度で誰でも簡単に作れて、さらにバランスの良い美味しい献立を管理栄養士がご提案!在宅勤務のランチに作っている献立なので調理時間も味も保証します!
在宅勤務の2人分のランチを昼時間10分で作り切ることを目指した献立。
在宅勤務は朝に少し余裕があるので下ごしらえ等を含む場合がありますが、そこは10分に含んでいません。また、食材を冷蔵庫から出した状態でスタートしています。
10分に収まらないこともありますが、それらもリアルにお届けします😂
・ハムチーズマフィン
・にんじんラペ
・卵スープ


【下ごしらえ】無し
ちなみに、ネットスーパーでセロリを買ったつもりがホワイトセルリーがきた💦(私の入力ミス)

結果、やわらかく食べやすいラペになったので問題なし!
10分以内には終わらず!でも約10分でできました‼️

・にんじんラペは通常、塩などで和えてしばらく置くことで味馴染みを良くしますが、人参を電子レンジで加熱してから和えることで調味液を染み込みやすく!加熱した人参の甘みも出て美味しいですよ!
・人参の千切りが太くても加熱するので気にならない!カットの時間を短縮!人参は斜め薄切りにしてから千切りにすると、千切りの長さは整いませんが、かなりカット時間を短縮できますよ!
・3品ですが、コンロ、レンジ、グリルと調理機器を分散することでバッティングせずに10分程度で仕上がります!
・ハム、チーズだけだとたんぱく質が足りないのでスープには卵を。不足しがちな鉄の補給にレーズンを追加!ちょい足しで栄養面を配慮。
10分程度で簡単にカフェ風ランチができるので、是非作ってみてね‼️
コンロ、レンジ、グリルと調理機器を分散することでバッティングせずに10分程度でってのが、なるほど〜!
盲点でした!
コメントありがとうございます!
そうなんですー!
調理機器の分散は10分定食で特に意識してる部分です!